メニュー
カテゴリー
アーカイブ
2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

高松市郊外「讃岐うどん 一福 今里店」本店の細麺は健在、揚げ物がジューシーすぎた

こんにちは、はるです

讃岐うどん探訪、今回は高松市郊外「讃岐うどん 一福 今里店」に行ってきました

2020/12/23にオープンした新規店です。直営店ではなくFC店だそう

美味しいものを食べたい!でも糖質が気になる!それなら食前にこのサプリを飲むだけ!

目次

外観

外観はこんな感じ

一福トレードマークの赤地に白文字が目立ちます。新しいので赤が鮮やかですね

本店は年季の入った赤色をしているので、その色にたどり着けるように頑張ってほしいです

内観

店内はこんな感じ。

パーティションを意識された飲食スペースとなっています

注文

かけ小ととり天、れんこん天を頼みました

一福本店の細麺は健在です。本店で初めて細麺のうどんを食べてから、細麺好きになりました

ダシも油断すると全部飲んじゃうやつ。ダシが特上である証拠ですね

これに加えて、とり天がめちゃくちゃ美味かったです。衣がザクザク食感で中はジュワッとジューシー

コントラストが半端ない…こんなとり天食うたことない

れんこん天は衣が薄くて具がサクサク、これまたジューシーでした

本店に引けを取らない、すばらしいお店です。店が近いぶん通いやすいのが嬉しいですね。また来たいと思います

ランク評価:A+ ⇨ S

麺★★、ダシ★★★、天ぷら★★★

麺・ダシ・天ぷら。どれもレベルが高いお店です。ただ本店と比べるとやや麺の印象が弱いか

高松市街地から近い分、アクセスのしやすさも相まっていいお店になっていく予感。期待したいと思います

2022/10/02再訪。麺のレベルを見誤っていました。コシのある細麺、これは★★★ですね。ランクをA+からSに変更させてもらいます

↓↓ランク評価の判断基準について

美味しいものを食べたい!でも糖質が気になる!それなら食前にこのサプリを飲むだけ!

店舗情報

営業時間10:00~15:00
定休日年中無休
TEL087-834-8181
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2020-12-28にブログを開設しました
讃岐うどん、TOEIC記事をメインに、その他STEPN、日本酒、モノの紹介などいろいろ書いています

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次