こんにちは、はるです
讃岐うどん探訪、今回は高松市郊外「讃岐うどん 一福 今里店」に行ってきました
2020/12/23にオープンした新規店です。直営店ではなくFC店だそう
美味しいものを食べたい!でも糖質が気になる!それなら食前にこのサプリを飲むだけ!
外観
外観はこんな感じ
一福トレードマークの赤地に白文字が目立ちます。新しいので赤が鮮やかですね
本店は年季の入った赤色をしているので、その色にたどり着けるように頑張ってほしいです

内観
店内はこんな感じ。
パーティションを意識された飲食スペースとなっています

注文
かけ小ととり天、れんこん天を頼みました

一福本店の細麺は健在です。本店で初めて細麺のうどんを食べてから、細麺好きになりました
ダシも油断すると全部飲んじゃうやつ。ダシが特上である証拠ですね
これに加えて、とり天がめちゃくちゃ美味かったです。衣がザクザク食感で中はジュワッとジューシー
コントラストが半端ない…こんなとり天食うたことない
れんこん天は衣が薄くて具がサクサク、これまたジューシーでした
本店に引けを取らない、すばらしいお店です。店が近いぶん通いやすいのが嬉しいですね。また来たいと思います
ランク評価:A+ ⇨ S
麺★★★、ダシ★★★、天ぷら★★★
麺・ダシ・天ぷら。どれもレベルが高いお店です。ただ本店と比べるとやや麺の印象が弱いか
高松市街地から近い分、アクセスのしやすさも相まっていいお店になっていく予感。期待したいと思います
2022/10/02再訪。麺のレベルを見誤っていました。コシのある細麺、これは★★★ですね。ランクをA+からSに変更させてもらいます
↓↓ランク評価の判断基準について

美味しいものを食べたい!でも糖質が気になる!それなら食前にこのサプリを飲むだけ!
店舗情報
営業時間 | 10:00~15:00 |
定休日 | 年中無休 |
TEL | 087-834-8181 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
近くのお店
「一福今里店」の近くでオススメの讃岐うどん店は「うどんバカ一代」、「大蔵」「上原屋本店」になります



香川県の讃岐うどん店マップ
私が訪店した香川県の讃岐うどん店をマップにしてみました
オススメ順に色分けしていて、黒⇨赤⇨紫⇨青の順にオススメです
お店選びの際は参考にしてみるのもいいかも?

讃岐うどん店の系統図
また、讃岐うどん店の系統図も作ってみました。
知ってる人は知っている、知らない人は「あの店とあの店にそんな関係が!?」と驚くかも知れません
お店選びの際に参考にしてみるのもいいかも?

讃岐うどんが食べたい!でも糖質が気になるあなたへ
讃岐うどん店を色々巡るのはすごく楽しいです。でも気になってくるのが糖質。糖質を摂りすぎると、脂肪に代わって太る原因になります
また、糖質がもたらす血糖値ピークは眠気のもとになります。ビジネスマンなら、平日お昼過ぎの眠気は避けたいところ


讃岐うどんは食べたいけど、糖質の摂りすぎが気になる。。そんなあなたにおすすめの商品がコチラ。糖の吸収を抑え、血糖値ピークを抑えることができます
これで気兼ねすることなく美味しい讃岐うどんを食べることができます!
コメント