こんにちは、はるです。
私がこれまで訪店した香川の讃岐うどん店をマップにしました。各店舗ごとの評価を付けているので、お店選びの際は参考にしてみて下さい
美味しいものを食べたい!でも糖質が気になる!それなら食前にこのサプリを飲むだけ!
香川県の讃岐うどん店一覧マップ
こちらが「香川県の讃岐うどん店一覧マップ」になります。地図が小さい場合は、マップ右上の「拡大地図を表示」ボタンを押してみてください
なぜこのマップを作成しようと思ったのか、それは讃岐うどん店の知りたい情報が入っているマップがなかったからです。具体的には以下のような情報です
- 全店を網羅しているマップ
- どのお店が美味しいのかわかる、お店ごとの評価が入ったマップ

「どのお店が美味しいのか?」
がわかるマップが欲しかった!
ないなら作ればいいんじゃん?と言うことで現在鋭意作成中です
各店舗の評価
各お店は私のおすすめ順に、ピンの色分けをしています。上からS,A+,A,B++,B+,Bと分けています


ランクSは間違いなく自信を持ってオススメできるお店です。ランクA+、Aも同様にオススメです。ランクB++は近くにあれば行ってみることをオススメします。
ランク評価の詳細・判断基準については下記記事を参考にしてください


マップをスマホで見る方法
Googleアカウントを持っていて、スマホにGoogle Mapsをダウンロードしている人は、スマホでこのマップを見ることができます
まずはスマホのGoogle Mapsをタッチして、一番下の「保存済み」ボタンをタッチします


一番下までスクロールすると、「マイマップ」ボタンが出てくるのでタッチします


一覧の中から「讃岐うどん店一覧マップ(???店)」をタッチします


マップが表示されるので、気になるお店をタッチすると経路やナビを開始することができます


美味しいものを食べたい!でも糖質が気になる!それなら食前にこのサプリを飲むだけ!
目標は讃岐うどん全店制覇
目標は香川県の讃岐うどん店全店制覇です。閉店するお店もあれば開店するお店もあり、数値に多少の変動はありますが、香川県内におおよそ600店あるようです


2022/07/04現在で訪店したお店は447店。私がGoogleMapに登録しているお店が、残り140店ほどになっています
一回の探索で3店通うので、土日換算で月に24店通えます。あと半年くらいで全店制覇出来そうですね。私は高松市在住なので、正直観音寺付近のうどん店巡りは少ししんどい。。。無理せず行きたいです
讃岐うどん店の系統図
また、讃岐うどん店の系統図も作ってみました。
知ってる人は知っている、知らない人は「あの店とあの店にそんな関係が!?」と驚くかも知れません
お店選びの際に参考にしてみるのもいいかも?


讃岐うどんが食べたい!でも糖質が気になるあなたへ
讃岐うどん店を色々巡るのはすごく楽しいです。でも気になってくるのが糖質。糖質を摂りすぎると、脂肪に代わって太る原因になります
また、糖質がもたらす血糖値ピークは眠気のもとになります。ビジネスマンなら、平日お昼過ぎの眠気は避けたいところ




讃岐うどんは食べたいけど、糖質の摂りすぎが気になる。。そんなあなたにおすすめの商品がコチラ。糖の吸収を抑え、血糖値ピークを抑えることができます
これで気兼ねすることなく美味しい讃岐うどんを食べることができます!
「香川の讃岐うどん店一覧マップ。ランキングでおすすめの人気店がわかる!全店制覇を目論む男の話」のまとめ
香川県の讃岐うどん店マップを作成しました。おすすめ順にピンを色分けしているので、お店選びの参考にしてみて下さい
目標は香川県にある讃岐うどん店の全店制覇。道のりは遠いですが、気長に続けて行きたいと思います
コメント