こんにちは、はるです
讃岐うどん探訪、今回は豊中市にある「上杉食品」にやって来ました。明治!40年創業の超老舗店です。現在の店主は5代目になるとか。。
このお店は早朝6:30から9:00(平日8:00)の間しか営業していないため、遠方から来る人は時間に注意してください。ちなみに仕込みは朝3時からしてるそう。。朝なのか夜なのか分からんですな
2006年上映の映画「UDON」にも登場した本店。気になる人はチェックしてみてください
美味しいものを食べたい!でも糖質が気になる!それなら食前にこのサプリを飲むだけ!
外観
周りは閑静な住宅街
お店の外観はこんな感じ。これはなかなか気づけません。と思うでしょうが、絶え間なくお客さんが出たり入ったりしているので、後ろをついて行けばわかるでしょう

内観
店内はこんな感じ。
歴史を感じさせる趣の店内。早朝なのに人でごった返しています。早朝の田舎の一軒家でこの賑わい。異空間にトリップしたような感覚。

注文
かけ小を注文しました

ランク評価:B⇨B++
麺★★、ダシ★★、天ぷら★★
このたくさんの人たちは一体どこから来ているのでしょうか。非常に気になります。時間帯を考えるとそれほど遠くから来てる感じでもなさそうなのですが…。
なんにせよ営業時間数時間でこの繁盛ぶり。いやむしろ営業時間が短いからこそなのか?
↓↓ランク評価の判断基準について

美味しいものを食べたい!でも糖質が気になる!それなら食前にこのサプリを飲むだけ!
店舗情報
営業時間
[火~金]
6:30~8:00
[土・日・祝]
6:30~9:00
定休日 毎週月曜日・元旦
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください
周辺の讃岐うどん店
「上杉食品」の近くには「うどん好き」、「須崎食料品店」があります。どちらも名店なので訪店することをオススメします!


香川県の讃岐うどん店マップ
私が訪店した香川県の讃岐うどん店をマップにしてみました
オススメ順に色分けしていて、黒⇨赤⇨紫⇨青の順にオススメです
お店選びの際は参考にしてみるのもいいかも?

讃岐うどん店の系統図
また、讃岐うどん店の系統図も作ってみました。
知ってる人は知っている、知らない人は「あの店とあの店にそんな関係が!?」と驚くかも知れません
お店選びの際に参考にしてみるのもいいかも?

讃岐うどんが食べたい!でも糖質が気になるあなたへ
讃岐うどん店を色々巡るのはすごく楽しいです。でも気になってくるのが糖質。糖質を摂りすぎると、脂肪に代わって太る原因になります
また、糖質がもたらす血糖値ピークは眠気のもとになります。ビジネスマンなら、平日お昼過ぎの眠気は避けたいところ


讃岐うどんは食べたいけど、糖質の摂りすぎが気になる。。そんなあなたにおすすめの商品がコチラ。糖の吸収を抑え、血糖値ピークを抑えることができます
これで気兼ねすることなく美味しい讃岐うどんを食べることができます!
コメント