メニュー
カテゴリー
アーカイブ
2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

香川県高松市瓦町でウーバーイーツをやってみた。2回目

こんにちは、はるです。この度香川県高松市瓦町でウーバーイーツの配達員を始めました。配達回数を重ねるごとに稼げるようになっていく仕組みらしいので、どの程度回数を重ねるとどの程度稼げるようになるのか記録を残していきたいと思います。同じように地方都市でウーバーやろうかな〜と考えている人は参考にしてみて下さい。

配達記録

それでは早速配達記録を表示していきます

項目内容
配達回数2
日付2023/4/9
気温7.5 – 19.7
天候晴れ
配達件数9
売り上げ総額¥4,436
プロモーション¥754
チップ¥81
乗車時間10:00 – 16:30 : 6時間33分
時給換算¥682

所感

UberEatsのバッグ、バッテリーを購入し、スマホをiPhoneSE第1世代からiPhoneSE第3世代に交換しました。自前のクロスバイクのオーバーホールも完了し、一月ぶりのウーバーです。

10:00スタートでしたが10:30ごろから配達注文が入り出しました。出前館、Woltと併用していたのですが、出前館の配達距離地味に長いですね。。様子見していました。ウォルトは今回の場合、結局一回も鳴りませんでした。。高松では利用者が少ないのでしょうか?

出前館は配達依頼が入っても、他の競合にすぐ取られる感じです。依頼が入ったら即受けないとチャンスを逃す感じですね。ただ距離が長いのでどうしたものか。ウーバーと配達館を併用する場合はこの辺りも考慮する必要がありそうです。とりあえず次回は出前館は速攻で受けてみます

売り上げのうち、プロモーションって何ですかね?あとチップを¥81いただきました。地味に嬉しい。今回は時給換算で¥700弱でした。やや心許ないですかね、これから配達回数を重ねていくにつれ時給は増えていくのでしょうか?

配達が終わった後、目が焼ける感じだったのでサングラスも必要になりそうです

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2020-12-28にブログを開設しました
讃岐うどん、TOEIC記事をメインに、その他STEPN、日本酒、モノの紹介などいろいろ書いています

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次