こんにちは、はるです
讃岐うどん探訪、今回は丸亀市にある「本格手打 あかみち」にやって来ました。2019年4月1日にオープンしたお店です
店主は名店「もり家」で修行の後、「あかみち」を開業させました

兄弟弟子にはこれまた名店「瀬戸晴れ」が。名店は名店を生みますね。詳細は下記「讃岐うどん店の系統図」を参照ください

美味しいものを食べたい!でも糖質が気になる!それなら食前にこのサプリを飲むだけ!
外観
お店の外観はこんな感じ
建物自体新しい印象を受けます。新築でしょうか?

濃い青の暖簾とオレンジの扇風機のコントラストが映えます

内観
店内はこんな感じ
吊り下げた豆電球の照明や、むき出しのダクトがオサレ感を漂わせます

注文
基本的に作り置きをせず、注文を受けてから麺を湯がき始めるそう。作り置きをしないお店は美味しいお店と相場が決まっています
ざるうどん(380円)を注文しました
水差しや食器類もハイセンスですね

麺はみずみずしく艶感が半端ないです。いただきます

麺は不揃いの太麺でコシが強く、ツルツル食感です
つけダシが非常に特徴的で、今まで味わったことのない風味を感じました。ダシにしいたけを使用されているようです。このお店の特徴でしょうね
麺が太いので一本ずつ、つけダシへ投入⇨すする度にしいたけの風味がガツンと来る⇨つけダシを一口含みテイスティング⇨水で口をゆすいでリセット、の繰り返し。
このお店のつけダシは正直ハマります。ダシにしいたけを推してる店はここだけではないでしょうか?
ランク評価:A+
麺★★★、ダシ★★★、天ぷら★★
麺・ダシが絶品です。再訪して天ぷらも食べてみたいと思います
横並びの讃岐うどんを提供している他店と比べ、あかみちでしか味わえない体験があります。観光客の方にも地元民の方にもオススメです
↓↓ランク評価の判断基準について

美味しいものを食べたい!でも糖質が気になる!それなら食前にこのサプリを飲むだけ!
店舗情報
営業時間 | 10:00~15:00 18:00~21:00(土曜日のみ夜営業あり) |
定休日 | 月曜日 |
TEL | 087-755-1391 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください
周辺の讃岐うどん店
「あかみち」の近くには「丸亀渡辺」があります。こちらは渡辺系統の良店、オススメです!

香川県の讃岐うどん店マップ
私が訪店した香川県の讃岐うどん店をマップにしてみました
オススメ順に色分けしていて、黒⇨赤⇨紫⇨青の順にオススメです
お店選びの際は参考にしてみるのもいいかも?

讃岐うどん店の系統図
また、讃岐うどん店の系統図も作ってみました。
知ってる人は知っている、知らない人は「あの店とあの店にそんな関係が!?」と驚くかも知れません
お店選びの際に参考にしてみるのもいいかも?

讃岐うどんが食べたい!でも糖質が気になるあなたへ
讃岐うどん店を色々巡るのはすごく楽しいです。でも気になってくるのが糖質。糖質を摂りすぎると、脂肪に代わって太る原因になります
また、糖質がもたらす血糖値ピークは眠気のもとになります。ビジネスマンなら、平日お昼過ぎの眠気は避けたいところ


讃岐うどんは食べたいけど、糖質の摂りすぎが気になる。。そんなあなたにおすすめの商品がコチラ。糖の吸収を抑え、血糖値ピークを抑えることができます
これで気兼ねすることなく美味しい讃岐うどんを食べることができます!
コメント