メニュー
カテゴリー
アーカイブ
2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

讃岐うどん 麺の太さの限界が知りたいならこの2店を抑えろ。最極細麺と最極太麺を提供する2店を紹介

こんにちは、はるです

讃岐うどん店を紹介している中で「麺の太さは中太で〜」など麺の太さを紹介しているのですが、正直どこからどこまでが中太なのか、私もよくわかっていません

よくわかっていないものを説明したらダメだろ、常考…

こういう細い-太いなどのレンジ間を把握する際はMIN-MAX、最小と最大を把握するのが一番わかりやすいです。そこで今回は讃岐うどんの最極細麺と最極太麺を提供する2店を紹介したいと思います

この2店の麺の太さは他店と比べてずば抜けています。統計でいう「外れ値」ですね。お店は当たりなので安心してください(だれうま)

美味しいものを食べたい!でも糖質が気になる!それなら食前にこのサプリを飲むだけ!

目次

最極細麺「手打ち一本 まさ屋」

最極細麺を提供しているお店は「手打ち一本 まさ屋」です。2020/05にオープンした新規店です。このお店の麺は極細でコシの強いのが特徴です。ダシ、揚げ物のレベルもかなり高いので、一度訪店されることをオススメします

最極太麺「讃岐麺処 山岡」

最極太麺を提供しているお店は「讃岐麺処 山岡」です。こちらも2020/10にオープンした新規店です。このお店の麺は正直規格外の太さでぶっ飛びます。あなたの讃岐うどんの概念をぶち壊してくれること必至です。

讃岐うどんの楽しみ方

以上讃岐うどん麺の太さの限界について、極細麺と極太麺を提供する2店を紹介しました。今回は麺の太さにフューチャーした記事でした。この他にもコシ、ツヤ、ダシ、揚げ物、お店の立地、営業時間、系統などで特徴的なお店を記事にしていきたいと思います。よかったら見てくださいね

美味しいものを食べたい!でも糖質が気になる!それなら食前にこのサプリを飲むだけ!

香川県の讃岐うどん店マップ

私が訪店した香川県の讃岐うどん店をマップにしてみました

オススメ順に色分けしていて、黒⇨赤⇨紫⇨青の順にオススメです

お店選びの際は参考にしてみるのもいいかも?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2020-12-28にブログを開設しました
讃岐うどん、TOEIC記事をメインに、その他STEPN、日本酒、モノの紹介などいろいろ書いています

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次